« コーチングの歴史 | トップページ | チャンス発見の情報技術 »

2004.05.23

おとこ女おんな男 1、2

阿部秀司著、『おとこ女おんな男(1)(2)』、講談社 モーニングKC、2003〜2004年を読む。

この作品は、姿がそっくりな中学生の双子の姉弟が、お互いに入れ替わって生活をするという、入れ替わり系のマンガ。 姉の方は、スポーツも、勉強もできて、乱暴でけんかはやい。 弟の方は、スポーツや勉強はそこそこ、おしとやかで料理が得意だったりする。

ということなんですが、どうも全体的に不完全燃焼で終わってしまったように感じられた。 なんとなく、描きたい内容と表現方法の相性という気も。 おもしろくなりそうな設定もいくつもあったので、同じような作品に今後もチャレンジしたいと書かれているので、そのときにはグレードアップに期待。

|

« コーチングの歴史 | トップページ | チャンス発見の情報技術 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おとこ女おんな男 1、2:

« コーチングの歴史 | トップページ | チャンス発見の情報技術 »