« 漆器 | トップページ | 天使の時空船 1 »

2004.10.15

クリティカルシンキング《不思議現象篇》

T・シック・ジュニア、L・ヴォーン著、菊池聡、新田玲子訳、『クリティカルシンキング《不思議現象篇》』、北大路書房、2004年を買う。

本書は、原題を"How to Think About Weird Things -- Critical Thinking for a New Age 3rd ed."といい、ニューエイジに関するトピックスが数多く収録されている。 たとえば、予知、UFO、偽りの記憶、相対主義、占い、精神分析、超心理学、創造論、驚異的な治療法、ホメオパシー、ダウジング、死者との交信、臨死体験など。 ニューエイジャーや自己啓発セミナーにみられる、「自分の現実は自分が創造している」という信念なども取り上げられている。 そして、それらを題材に、その根拠や合理性などを検証する考え方を紹介している。

なかなかおもしろそうなので、後で時間があるときにゆっくり読んでみようかという気に。

|

« 漆器 | トップページ | 天使の時空船 1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリティカルシンキング《不思議現象篇》:

« 漆器 | トップページ | 天使の時空船 1 »