« ファントムブレイブ イヴォワール物語 | トップページ | Java Webサービス »

2004.10.19

重み

重みを感じる。

今まで、あまり人を指導するという立場になかった。 責任が分散されているとか、一緒にやるとか、あるいは自分がメインに実務を担当するというのが、ほとんどだった。

ところが、今回、大きな裁量が与えられ、原石ではあるが資質のあるスタッフを指導することになった。 これはチャンスでもあるが、責任も発生する。 適切な指針が見いだせず、プレッシャーにぐらぐらくる。 結末に向けて妙なテンションになりつつある藤田和日郎の『からくりサーカス』34巻を、こんなときに読んでも、反対に気持ちはおちこむばかり。

なにげに煮詰まって、アヤシいものが多いヒューマンスキル系の指導法の本なんかにまで、興味が出て来る始末。 煮詰まって、グルになって、更に煮詰まって、ヤバい人になってしまうといった、心境の一端が理解できるな気分。

自分の指導をしてくれた人の偉大さを実感する。 はっきり言って、自分で自分を指導したら、ぶち切れていたかもなあ・・・と。

とは言ってみても、人ができることには限界があり、相手もあること。 可能な範囲でどれだけうまく調整していけるかというのが、落としどころではあるのだろうけれども。

|

« ファントムブレイブ イヴォワール物語 | トップページ | Java Webサービス »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 重み:

« ファントムブレイブ イヴォワール物語 | トップページ | Java Webサービス »