« マルチの女王スペシャル -- 闇のカラクリ商法編 | トップページ | 斬魔大聖デモンベイン 無垢なる刃 »

2004.12.14

クトゥルフ神話ガイドブック

先日、伏見健二の『セレファイス』『ロード・トゥ・セレファイス』『ハスタール』を読んで興味を持ち、本棚にささったままになっていた、朱鷺田祐介著、『クトゥルフ神話ガイドブック -- 20世紀の恐怖神話』、新紀元社、2004年をパラパラとめくっている。

朱鷺田祐介は、昔、SF関係のファン活動をしており、最近ではTRPG方面での活躍が目立つ人。 本書は、まさにクトゥルフ関係のガイドブックになっている。 ラブクラフト、そして後継者たちの作品を紹介し、用語・資料集が付いている。 特徴は、新しい作品もフォローされていること。 そして、日本の作品も50ページ以上に渡って、詳しく取り上げられていることだ。

全体像が見えにくいクトゥルフものをうまく紹介していると思った。

|

« マルチの女王スペシャル -- 闇のカラクリ商法編 | トップページ | 斬魔大聖デモンベイン 無垢なる刃 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クトゥルフ神話ガイドブック:

» 斬魔大聖デモンベイン 無垢なる刃 [でじたる異言ノォト]
先日紹介した、『クトゥルフ神話ガイドブック』の日本編で紹介されていたゲームに『デモンベイン』がある。 そのノヴェライズの第1巻である、鋼屋ジン原作、涼風涼著、... [続きを読む]

受信: 2004.12.27 03:13

« マルチの女王スペシャル -- 闇のカラクリ商法編 | トップページ | 斬魔大聖デモンベイン 無垢なる刃 »