« 月刊「ムー」2005年2月号 | トップページ | セマンティック・ウェブのためのRDF/OWL入門 »

2005.01.19

神社のススメ 1

田中ユキ著、『神社のススメ (1)』、講談社 アフタヌーンKC、2004年を読む。

これは、神社を継ぐことになった青年が、修行として他の神社ではたらくというお話。 主人公の里見信二郎は、本当は家を継ぐことになっていた兄が失踪してしまい、そのため、神社を継がなければならなくなってしまう。 修行に行った先で、ビジネスとしての神社、勤める人たちの実像などに直面することになる。 また、4人の巫女に囲まれ、その中で、若い巫女との恋愛感情に悩むお話でもある。 神社の豆知識なども紹介される。

神社や巫女さんを描いた本は、最近いくつか出ている。 たとえば、『平成の巫女』(佐野裕著、原書房、2003年)や『「ジンジャの娘」頑張る!』(松岡里枝著、原書房、2004年)、そして以前取り上げた『神社若奥日記』(岡田桃子著、祥伝社黄金文庫、2004年)などなど。

本書の場合、主人公を若い青年にして、兄の失踪というスキャンダルをからめたことで、一風変わった視点から物事が描かれていて、けっこう、おもしろかった。

|

« 月刊「ムー」2005年2月号 | トップページ | セマンティック・ウェブのためのRDF/OWL入門 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神社のススメ 1:

« 月刊「ムー」2005年2月号 | トップページ | セマンティック・ウェブのためのRDF/OWL入門 »