« 東大教授の通信簿 | トップページ | カラーチャートとサンプル画像でスグできる!! カラーマネジメントガイド »

2005.03.17

終戦のローレライ フィギュア付きBOXセット

福井晴敏著、『終戦のローレライ フィギュア付きBOXセット』、講談社文庫、2005年を買う。

これは、文庫版の『終戦のローレライ』の装丁を黒皮っぽくて渋い感じにして、ドイツ仕様の潜水艦伊507、ローレライ、パウラの3点のフィギュアを付け、それらを収納可能な箱をセットにした商品。 およそ4,000円で、文庫を通常に買ったときとの差額は1,300円程度。 このフィギュアは、ベースはセブンイレブンのキャンペーンのもので、塗装と細部が異なり、飾り台がかっこよくなっている。

個人的には、文庫本の装丁は通常版よりもかなりお気に入り。 また、わたしが買ったセットでは、文庫も全部初版だった。 フィギュアの方は、もう少しという気分も。 たとえば、個人的には、パウラは、セブンイレブン版の「鋼鉄の魔女」(メタリックな塗装のもの)の方が好み。

参考: kaiyodo.net 「ローレライ」フィギュアページ

|

« 東大教授の通信簿 | トップページ | カラーチャートとサンプル画像でスグできる!! カラーマネジメントガイド »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終戦のローレライ フィギュア付きBOXセット:

» 終戦のローレライ [でじたる異言ノォト]
先日購入した、福井晴敏著、『終戦のローレライ フィギュア付きBOXセット』、講談社文庫、2005年を読み終わる。 映画を見た後で読んだのだが、楽しめた。 ちな... [続きを読む]

受信: 2005.03.26 01:06

« 東大教授の通信簿 | トップページ | カラーチャートとサンプル画像でスグできる!! カラーマネジメントガイド »