« 温泉 | トップページ | 「健全な信仰」と「カルト化した信仰」 »

2005.03.07

ローレライ

映画『ローレライ』を見る。

この映画は、福井晴敏著、『終戦のローレライ (上・下)』、講談社、2002年が原作。 広島に原発が落ちた直後、ドイツの開発した秘密兵器ローレライを搭載した潜水艦で、原子爆弾を阻止するために戦いに赴くという物語。

元々が長い作品だけに、2時間を超える映画になりながらも、それを感じさせない。 ストーリーはともかくとして、違和感を感じさせない特撮とCGにはびっくり。 なかなか説得力のある映像だった。

|

« 温泉 | トップページ | 「健全な信仰」と「カルト化した信仰」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローレライ:

» ■読んでから観るか観てから読むか『ローレライ』 [はずれ刑事慎重派パート3]
昔の角川映画じゃありませんが、映画ローレライに読んでから行くか悩みしたが。。。。読むといっても小説ではなくローレライを観たブロガーさん達のBLOGなんですけどね... [続きを読む]

受信: 2005.03.09 20:59

» 終戦のローレライ [でじたる異言ノォト]
先日購入した、福井晴敏著、『終戦のローレライ フィギュア付きBOXセット』、講談社文庫、2005年を読み終わる。 映画を見た後で読んだのだが、楽しめた。 ちな... [続きを読む]

受信: 2005.03.26 01:07

« 温泉 | トップページ | 「健全な信仰」と「カルト化した信仰」 »