聖地巡礼 アニメ・マンガ12ヶ所めぐり
柿崎俊道著、『聖地巡礼 -- アニメ・マンガ12ヶ所めぐり』、キルタイムコミュニケーション、2005年を読む。
本書は、アニメを中心に、舞台となった土地を、作品中の絵と実際の土地のカラー写真をまじえながら紹介した本で、全ページ・フルカラー。 紹介されているのは、「フルメタル・パニック?ふもっふ」「天地無用!魎皇鬼」「新世紀エヴァンゲリオン」「R.O.D.」「げんしけん」「アベノ橋魔法☆商店街」「朝霧の巫女」「ラーゼフォン」「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」「究極超人あ〜る」「魔法遣いに大切なこと」「コメットさん☆」など。 それ以外にも、何作品か小さく紹介されている。
「R.O.D.」を見たとき、なじみの神保町の実在の古書店がたくさん出てきて、結構、感動したが、こういうのは、他の作品の場合にもよくある。 「雲のむこう、約束の場所」は、青森の蟹田付近が舞台だが、既に、それらを検証するページもたくさんある。 「コメットさん☆」は見ていないけれど、本書で鎌倉が舞台と知って、見たくなった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント