BSD HACKS
Dru Lavigne著、桃井康成監修、林秀幸訳、『BSD HACKS -- プロが使うテクニック&ツール100選』、オライリー・ジャパン、2005年を読む。
本書は、タイトルは『BSD HACKS』で、NetBSDやOpenBSD、Mac OS Xにも対応している部分もあるが、どちらかと言えばFreeBSDを中心とした記述になっている。 FreeBSDに関する細かいテクニックをいろいろと知りたい人向けの本だと思っていれば、たぶん間違いないだろう。
個人的には、Norton Ghost(ハードディスクのイメージを作成して、たくさんのマシンにコピーしまくるソフト)のUNIX版のようなソフトがあること、FreeBSD 5.x以降でブート時の表示が変わったが、これを変更する方法、Blowfish暗号化したパスワードを使う方法、コマンドを複数のマシンで実行する方法、ウィルス・スキャンの導入、カーネルの動的なチューニング方針、プレゼンマシン用のEnlightmentの使用方法などが、特に参考になった。 あと、バックアップに関しても、けっこう、詳しい。
早速使ってみます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント