« ボクのセカイをまもるヒト | トップページ | 鉄のラインバレル 2 »

2005.11.22

妖怪ハンター 地の巻、天の巻

諸星大二郎著、『妖怪ハンター 地の巻、天の巻』、集英社文庫(コミック版)、2005年を読む。

これは、異端の考古学者・稗田礼二郎の登場する《妖怪ハンター》シリーズの旧作品をセレクトしてまとめ直した作品集。 1970年代から1990年代までの作品が収録されている。 特に、初期の作品は、異様な雰囲気を持っていて、おもしろい。 初期の作品は、週刊少年ジャンプに掲載されていたわけだが、それってすごいことのような気がする。

『地の巻』に収録された返魂の術と太古の生命体の逆襲を描いた「死人帰り」ははじめて読んだ。 現在、描かれれば、魚の顔をした種族に旧支配者とか、《クトゥルー神話》あたりに染められてしまっていたかもしれない内容なのだが、1974年に描かれたこともあり、独特のものとなっている。

なお、『地の巻』は初期作品が多く、『天の巻』は生命の木・非時の実を巡る物語が中心となっているが、実際には、収録作品の時代がバラバラである。 ちょっと、これは微妙なところ。 できれば、執筆時代順に収録してほしかったような。

|

« ボクのセカイをまもるヒト | トップページ | 鉄のラインバレル 2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妖怪ハンター 地の巻、天の巻:

» 忍々の妖怪辞典 [くま男のブックマーク〜QRコードで携帯サイトにアクセス]
妖怪探しなら”忍々の妖怪辞典”にまかせなさい! [続きを読む]

受信: 2005.11.22 15:40

« ボクのセカイをまもるヒト | トップページ | 鉄のラインバレル 2 »