Fedora Core 500の技
中村文則、橘あゆみ著、『Fedora Core 500の技』、技術評論社、2005年を買う。
Linuxのシステム管理はほとんどしたことがなかった。 今回、Fedora Coreの管理運用まわりの知識が必要になり、本書を購入してみた。
本書は、一応、インストールはできたとして、○○をしたいけど…という人を対象にしているように思える。 個人的には、他のUNIX系のシステムとの違いがわかればよかったのだが、それプラス、最近開発されて使用されるようになってきたソフトウェアの話も書いてあって便利だった。
それにしても、初期設定では、すべてのユーザがパスワードさえ知っていればrootに変更できるようになっているとは…。
| 固定リンク
« 鉄のラインバレル 2 | トップページ | 春の雪 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント