« USBメモリからKnoppixのブート | トップページ | げんしけん 8 »

2006.08.23

映画「時をかける少女」

映画「時をかける少女」を観る。

本作は、アニメ作品で、小説や過去の映画の「時をかける少女」の続編という形になっている。 過去の作品の主人公・芳山和子は、今作では主人公のおばとして登場し、ちょっと(?)変わったおばさんとして活躍している。

少なくとも映画「ゲド戦記」と比べると、何をどうしたいのかはよくわかるし、おもしろい作品だった。 設定の整合性とか、コードが積極的にオタクでないとか、狙い過ぎているような気がするところは、気にならないでもなかったけれど。

夏の思い出として、楽しく観られる作品だった。 細かいことを気にせずに、元気な少女の青春映画を観たい人におすすめ。

|

« USBメモリからKnoppixのブート | トップページ | げんしけん 8 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「時をかける少女」:

« USBメモリからKnoppixのブート | トップページ | げんしけん 8 »